先日ブログに書いた、掲題「作業日報」「【要連絡】修繕依頼」というスパムメールですが同様の手口の迷惑メールが届いたので情報共有しておきます。
恐らくこれも、トロイの木馬系だと思うので、
添付ファイルは絶対開かないように気を付けてください。
文面例は以下の通り
件名:ご了承ください
—————
お世話になります
再三お願いしている精算ですが
引渡時点で確定していただきたいです
コンプライアンス遵守に伴う措置です
—————
何がコンプライアンスだと問いただしたいですね。
まじめに鬱陶しいので勘弁してほしいものです。
何度も言いますが、
知らない人から、知っている人からであっても
事前にファイルのやり取りを約束していない場合は
基本開かない習慣が大切です。
興味本位で開くと碌なことがありません。
うっかり開いてしまった人は、
ウィルス駆除ソフトなどでフルスキャンを行い駆除を試みましょう。
最悪、OSを出荷時状態に戻すなどのリカバリが必要になる場合もあります。
貴重なあなたの時間を浪費することになってしまうので、
細心の注意を心がけましょう!
7/12 11:10 同様のメール来ました。
メールアドレスでは検索に引っかからなかったので文で検索しましたらここにたどり着きました。
そろそろこういった詐欺行為もどうにか法的に対策できるようになってほしいものです。
電気屋です。様
書き込みありがとうございます。
私のところはは7/12 9:00 に受信してますね。
私も検索して該当記事がまだなかったので
根本的な何か解決できるわけではありませんが、
スパムであるという安心感を提供できればと思い
ブログ記事にしました。
面倒なので詳細を全て調べたわけではないですが
メールヘッダを見た感じ、偽装しまくり且つ
全世界のあっちこっちに転送を重ねているようなので
追跡も一苦労というか困難を極める程度には対策されているっぽいですね。
こういう不毛な行為は何とかしたいですよね。本当に・・・。