以前、簡単アクセス解析ができる WordPrwssプラグイン StatPress Reloaded では Windows 7 やそれ以降の Windows を正しく識別できないことと、その対処方法を書きました。
Windows NT 4だらけ?! StatPress ReloadedでアクセスのOSを正しく表示する方法
前回は Windows 8.1 までの対応方法でしたが、Windows 10 を使っている人も増えてきたので、今回は Windows 10 も含めた対応方法を書きます。
プロダクト名 と NT Ver. の対応を記述することで識別できる OS を追加できます。Windows 10 の NT Ver. は 6.4 なので下記のように記述します。
具体的には os.dat から
Windows 7|WindowsNT7.0|
を削除し、かわりにその場所に
Windows 10|WindowsNT6.4|
Windows 8.1|WindowsNT6.3|
Windows 8|WindowsNT6.2|
Windows 7|WindowsNT6.1|
を記載します。
面倒な方は statpress-reloaded をダウンロードして上書きして下さい。
StatPress Reloaded 関係の記事一覧
- StatPress Reloaded に IE (Internet Exploer) 9、IE 10、IE 11 を認識させる方法
- StatPress Reloaded で Windows 7、Windows 8.1 そして Windows 10 を識別する!!
アクセスOSを正しく表示する方法 - 誤訳も直そう!! 世界一正しいStatPress Reloadedの日本語化の方法
- StatPress ReloadedのTopPostsウィジェットを「人気の記事」一覧化する
- Windows NT 4だらけ?! StatPress ReloadedでアクセスのOSを正しく表示する方法
お問い合わせについて
業務として技術コンサルティングやシステム設計・開発を行っております。
気になることがありましたらご相談下さい。
ご相談のみで完結する場合、コンサルティング費用の目安は
内容によりますが1時間で5千円〜1万円ていどです。
コンサルティングや開発を検討されるその前に、
まずはお気軽にコメントやメールでご連絡下さい。
※ご契約前のコメントやメールでのやりとりは無料です。